芥川バースクリニックの、各種教室のご紹介

〒215-0021
神奈川県川崎市麻生区上麻生5-47-1

044-989-3300

分娩予約 外来予約 無痛分娩 ブログ
新型出生前検査(NIPT) ABCオンラインショップ お問合せ スタッフ募集
芥川バースクリニックの、各種教室のご紹介
分娩予約 外来予約 無痛分娩 ブログ

新型出生前検査(NIPT)

当院の特徴 無痛分娩・アロマ分娩 胎児精密検査 各種講習会・教室 ABC産後ケア curon (オンライン診療 クロン) スタッフ募集 ABCオンラインショップ

産後各種講習会・教室

子育て相談会

国際認定ラクテーションコンサルタント(IBCLC)の資格を持った助産師と栄養士が皆さんのお越しをお待ちしております。
おっぱいの専門家や栄養士に日頃の育児の話をしてみませんか?
母乳やミルク、離乳食のすすめ方、子育てで気になることなど、お気軽にご相談ください。
赤ちゃんの身体測定だけ、という方も大歓迎です。お気軽にお越しください。

対象 生後 1ヶ月~3歳までの乳幼児
日時 毎週火曜日 14:00~16:00
場所 当日受付にてご案内いたします。
費用 初回無料・2回目以降 1回 2,200円
予約 お電話または外来予約よりお願い致します。

アロマ産後トリートメント

心地よい香りやマッサージの手のぬくもりで、心身の緊張をリラックスさせ、出産や慣れない子育ての疲労を軽減し、産後の回復への自然治癒力を高めます。当院ご出産日より2ヶ月までの期間は、各種トリートメントを特別価格でお受けいただけます。
生後2ヶ月までの赤ちゃんはトリートメントルーム内のクーファンでお預かりいたします。
お子様連れの場合は、ご予約の際にその旨をお伝えください。その他、患者様の体調、香りのお好みに合わせて精油をブレンドするカスタマイズブレンドコースなどもあります。

産後エクササイズ ~赤ちゃんも一緒に♪~ ※最小開講人数 3名

ママとなった皆様。
愛しい赤ちゃんとともに様々な感情や出来事を経験しつつ日々奮闘していらっしゃることと思いますが、ご自身のお体のケアはできていますか?
長時間の授乳や抱っこで肩こり・腰痛・腱鞘炎...骨盤の違和感や尿モレ・ポッコリお腹など。
つい後回しにしがちですが、赤ちゃんと一緒にちょっと時間をとって将来を見据えた快適な体づくりを始めませんか?
赤ちゃんにとっても、ママが楽しそうに体を動かしているのを見ることで運動神経が刺激されてむくむくと発育への身体意欲が高まります。
赤ちゃんも一緒の体遊びタイムもありますので、最後は抱っこ紐でスヤスヤ...
ママ友作りの場としてもご活用くださいね!

【持ち物】

  • 動きやすい服装
  • 飲み物
  • お子様連れの方はお気に入りのオモチャ、抱っこ紐
対象 産後6週以降の女性で、産後1ヵ月健診で母子ともに良好と診断された方とそのお子様(未就園児)
※託児はございません
最少開講人数 3名
※教室開講日の前日16時までに最少開講人数に達しない場合は、やむを得ず中止とさせていただきます。その場合は、お電話にてご連絡いたします。
日時 10月15日(水)13:30~14:15
11月19日(水)13:30~14:00
場所 ABCハウス
※芥川バースクリニックの受付で参加費をお支払い後、お時間5分前になりましたら領収書をもってABCハウスへ移動してください。
費用 ・当クリニックで受診したことのある方 3,300円
・その他の方(女性のみ)         3,850円
予約 お電話または外来予約よりお願い致します。

産後エクササイズ講師

馬場ゆき
お茶の水女子大学 舞踊教育学コース卒業
コンテンポラリー、バレエ、ジャズ、ベリーダンスなどのダンス経験後、女性の体の素晴らしさに興味を持ち、妊産婦の心と体に関する様々なアプローチを学ぶ。
自身の妊娠出産体験と樫木裕実氏考案のカーヴィーメソッドとの出会いにより、エクササイズを通してより深く女性の心身の健康を守ることの意義を感じ、安産や産後の快適な体づくりをサポートしています。

ベビーマッサージ ※最少開講人数 3名

赤ちゃんにとって、ママの手のぬくもりは安心そのもの。
ベビーマッサージは、ただ触れ合うだけでなく、赤ちゃんの身体の成長や発達を助け、心を落ち着ける効果があります。
ママにとっても「赤ちゃんとゆっくり向き合う時間」を持つことで、育児の不安が和らぎ、心にゆとりが生まれます。自然と笑顔が増え、赤ちゃんも安心して穏やかに過ごせるようになります。

  • 赤ちゃんはぐっすり眠れるようになり、健やかな成長をサポート
  • ママはリラックスできて、産後の気持ちが前向きに
  • 肌と肌のふれあいで、親子の絆がより深まる

「夜泣きが減りました」「赤ちゃんと過ごす時間がもっと楽しくなりました」など、多くのママから喜びの声が寄せられています。
ベビーマッサージは、赤ちゃんとママの“からだとこころ”の両方を支える大切なコミュニケーション。
日常に取り入れることで、親子の時間がもっと幸せで豊かなものになります。
※生後2か月以降からご参加いただけます。

【持ち物】

  • バスタオル1枚
  • 赤ちゃんの水分補給できるもの(母乳でも可)
  • 2回目以降の方は手順シート
最少開講人数 3名
※教室開講日の前日16時までに最少開講人数に達しない場合は、やむを得ず中止とさせていただきます。その場合は、お電話にてご連絡いたします。
日時 10月1日(水)10:00~11:30
11月19日(水)10:00~11:30
場所 ABCハウス
※芥川バースクリニックの受付で参加費をお支払い後、お時間5分前になりましたら領収書をもってABCハウスへ移動してください。
費用 初回のみ3,850円(材料代含む)2回目以降 3,300円
予約 お電話または外来予約よりお願い致します。

芥川バースクリニック ベビーマッサージ講師プロフィール

志田美有

川崎市宮前区在住、2021年生まれと2025年生まれ、2児の母。
産後辛かった子育てがベビーマッサージを通して前向きになれた経験から、「子育てを楽しめるママを増やしたい」という思いで活動中。

現在は赤ちゃんとママの絆を深める教室を開催するほか、同じように活動を広めたい方に向けた[講師育成]にも力を注ぐ。

【保有資格】
ロイヤルセラピスト協会認定講師。ゴールドライセンス所有。
ベビーマッサージセラピスト資格/ベビースキンケアセラピスト資格/ファーストサインセラピスト資格

「夜泣きで大変…」
「赤ちゃんとどう接したらいいのかわからない…」
そんな気持ちを抱えるママに寄り添いながら、赤ちゃんとママが安心して笑顔で過ごせる時間をお届けします。

産後ヨガ ※最少開講人数 3名

陣痛・出産を経て、妊婦から母親へと心身・生活スタイル共に大きく変化します。体もいろいろな意味で妊娠前の状態に戻していかなければなりません。 ヨガのポーズを組むことで、妊娠中にゆるんだ腹壁や出産時に広がった骨盤の引きしめでスッキリとした体型に戻していきましょう。

ヨガのポーズは、独特の深い呼吸法により、自律神経を整え、出産後の体調の回復をスムーズにし、育児疲れからの開放などになります。赤ちゃん連れでも参加可能です。同じ育児中のお母さんたちとコミュニケーションをとりながら、ヨガを楽しみませんか?

【持ち物】

  • バスタオル1枚
  • 母子手帳
  • 着替え(必要に応じて)
  • 水分補給用ドリンク
対象 産後の方(ご不明点はお問合せください)
最少開講人数 3名
※教室開講日の前日16時までに最少開講人数に達しない場合は、やむを得ず中止とさせていただきます。その場合は、お電話にてご連絡いたします。
日時 10月8日(水)14:30~16:00
11月12日(水)14:30~16:00
場所 ABCハウス
※芥川バースクリニックの受付で参加費をお支払い後、お時間5分前になりましたら領収書をもってABCハウスへ移動してください。
費用 費用3,300円
予約 お電話または外来予約よりお願い致します。

産後ヨガ講師プロフィール

長嶋 泉
全米ヨガアライアンスRYT200指導者資格保有
スタジオヨギー認定インストラクター
BlissBaby主催 産前産後ヨガ指導者資格保有

マタニティ期間や産後の子育て中は、身体も心も大きく変化します。
講師も1児の母。自分自身もその変化に戸惑った経験から、今まさに大切な時期を過ごす皆さんに寄り添ったレッスンを心がけています。
適切で安全な運動で気持ちよく体を動かし、心身ともにリフレッシュするお手伝いをさせて頂きます。

ベビーリトミック ※最少開講人数 3名

赤ちゃんは音楽やリズムが大好きです。
歌って触れて、音楽を用いた遊びで、たっぷりと愛情を伝えましょう。


〜リトミックってなぁに?〜

リトミックは、身体全体で音楽を楽しく学びながら、子どもたちの持っているあらゆる能力を引き出すための教育です。
音楽や音のニュアンスを感じ取り、自分の頭で判断し身体で表現します。これにより、心と身体のバランスをとり、感覚を磨き、知性の基礎を創ります。
乳児期は、大好きなママと触れ合い、優しいママの声をきいて、精神の安定を図ります。この心の安定が、感性の基礎づくりの第一歩です。

【内容】

  • スキンシップあそび
  • リズムあそび
  • 季節の歌

【持ち物】

  • バスタオル1枚
  • 赤ちゃんの水分補給ができるもの(母乳でも可)

最少開講人数 3名
※教室開講日の前日16時までに最少開講人数に達しない場合は、やむを得ず中止とさせていただきます。その場合は、お電話にてご連絡いたします。
日時 10月8日(水)10:00~11:30
11月12日(水)10:00~11:30
場所 ABCハウス
※芥川バースクリニックの受付で参加費をお支払い後、お時間5分前になりましたら領収書をもってABCハウスへ移動してください。
費用 費用3,300円(※お釣りがないようにご用意ください)
予約 お電話よりお願い致します。

リトミック講師プロフィール

東京音楽大学ピアノ科卒業。
リトミック研究センター教員養成校卒業。
最高資格であるディプロマAを取得。

大学卒業後から教育出版社である学習研究社(現・学研プラス)に勤務し、
音楽教材や音楽書籍、アプリなどの企画編集を手がけたのち、結婚を機に音楽講師に転職。
都内の保育園や音楽教室にてリトミック(0〜4歳)、ピアノ(2〜60歳)を指導。2017年、第一子出産に伴い産休中。

鍼灸のご紹介

鍼灸治療はオーダーメイド治療と言われるように、一人一人の体質や体調に合わせて治療を行います。身体のツボや反応点を鍼やお灸で刺激することで自然治癒力を高め、心身ともに巡りの良いカラダに導きます。
使用する鍼は髪の毛ほどの細い鍼のため、痛みを気にされている方もご安心ください。

鍼灸メニュー

一般、産後マイナートラブル

30分 3,850円
60分 6,600円

特にお辛い部分を中心に体全体の不調を整えます。肩こり、腰痛、浮腫み、便秘、脚のつり、冷えなどお悩みをお聞かせください。

※腰痛治療の方は60分コースをお勧めします。

美容鍼灸

60分 8,250円

美容鍼灸は弾力UP・リフトUP・艷UP・小顔に効果的!
皮膚を鍼で刺激することで血流が良くなり新陳代謝が上がるためお顔のむくみが改善します。さらにお肌の細胞の再生を促すため、弾力やハリがUPし、リフトアップ効果が期待できます。また、お顔だけではなく、体質に合わせてお身体の治療も行います(手足、腹部にも針灸を行います)。肌は内臓の鏡と言われるように、内臓の健康はお肌にも現れるため、身体を整えることで美容鍼灸の効果も長続きします。
1回での即効性もありますが、定期的に受けていただくことで、効果が持続しやすくなります。

【服装】

  • 手足、お腹が出せる服装でお越しください。
  • 首肩コリが気になる方は肩を出せる服装でお越しください。

【ご自宅用のお灸、置き鍼も販売しています】

  • お灸 1シート(50個) 880円
  • 置き鍼 10個 550円
日時 毎週金曜日 13時~16時
(最終予約:30分コース15:30~、60分コース15:00~)

鍼灸師プロフィール

佐藤
東洋鍼灸専門学校卒業

東洋医学はオーダーメイド治療と言われるように、その人の体質・症状に合わせた治療をしていきます。患者様一人一人が心身共に健康で過ごせるようお手伝いさせていただきます。気になること、どんなことでもご相談ください。

メディカルフェイシャルトリートメント

当院は、最先端美容機器による美肌治療を導入しております。
医療機関だからこそ安心で結果に期待ができる溶剤と機器を使用し、産後に気になるくすみ・肝斑・シワ・たるみ肌などを改善します。
溶剤は全て国内で製造されたもので、大学研究機関や多数のドクターとの共同研究により開発された最良のものです。

エレクトロポレーション

イオン導入や超音波導入では浸透させることができなかった分子の有効成分を、針を使わず特殊な電気パルスを利用して肌の奥深くまで導きます。

コラーゲン、プロテオグリカン、トラネキサム酸、高濃度ビタミンなどの美容成分をしっかり皮下層まで届けます。
※肌に負担はかかりませんのでご安心ください。
2ヶ月までの赤ちゃんは一緒にお越しいただけます。


日時 月~土曜日(9:00)、10:00~17:00(最終予約16:00)
所要時間 約40分
治療間隔 1週間~1ヶ月
シャワー/洗顔/メイク 当日から
ご予約 受付またはお電話にて

メニュー

※表示価格はすべて税込です
※お化粧はご自身でクレンジグしていただきます
※メイクはご自分で落としていただきます。お帰りの際にメイク道具が必要な方はお持ちください。
※妊娠中の方やペースメーカーをご使用の方は施術を受けることが出来ません。ご了承ください。
※ご予約時間に10分以上遅れる場合は必ずご連絡ください。