芥川バースクリニックの診療時間・面会時間のご案内、院内設備・お食事のご紹介

〒215-0021
神奈川県川崎市麻生区上麻生5-47-1

044-989-3300

分娩予約 外来予約 無痛分娩 ブログ
新型出生前検査(NIPT) ABCオンラインショップ お問合せ スタッフ募集
芥川バースクリニックの診療時間・面会時間のご案内、院内設備・お食事のご紹介
分娩予約 外来予約 無痛分娩 ブログ

新型出生前検査(NIPT)

当院の特徴 無痛分娩・アロマ分娩 胎児精密検査 各種講習会・教室 ABC産後ケア curon (オンライン診療 クロン) スタッフ募集 ABCオンラインショップ

入院について

入院をする時期

次のような場合はお電話でご連絡ください。
Tel:044-989-3300
迷う場合も悩まず病院にお電話ください。

【陣痛】

  • 初産婦の場合:10分毎の陣痛があるとき
  • 経産婦の場合:10~15分間隔で陣痛があるとき
  • 不規則な間隔でも陣痛が来た際に腰やお尻に響くとき

【破水】

  • 破水したとき
    シャワーなどには入らず、清潔なナプキンをつけましょう。
    尿もれやおりもの等で破水か迷う場合は悩まず必ず病院にお電話ください。

【出血】

  • 生理の多い日程度の出血
  • 真っ赤な色で量が多い出血
  • 血液のかたまりが出たとき

【胎動】

  • お腹の赤ちゃんの動きが1~2時間なくなったとき
  • 普段と比べて胎動が少なく感じたら
  • 痛みがずっと続いているとき(陣痛のように痛みが引いたりしない場合)
  • その他異常を感じたとき
  • <自然分娩をご希望の方> こちらをお読みください
    分娩入院のタイミング~自然分娩をご希望の方へ(自然無痛分娩を含む)~

    <無痛分娩をご希望の方>
    麻酔の効果が出るのに60分程度時間がかかります。
    自宅から病院までの時間を考慮した上でご来院ください。
    特に経産婦さんの場合、不規則な痛みやおしるしなどでも、一度ご来院されることをお勧めします。

入院時の持ちもの

『手ぶらで入院』各種アメニティ、衣類のご用意しています。
退院時に荷物が増えますので、2つ以内にまとめて頂きますようお願いいたします。
※入院時の外靴は袋に入れてご自身で管理をお願いします。靴が入る袋をご用意ください。
※紛失された場合、当院は責任を負いかねます。予めご了承ください。

当院お産セット

当院お産セット

こちらのセットをお渡ししています。

  • 産褥ショーツ(2枚)
  • お産用ナプキン(S×1袋、M×1袋、L×2枚)
  • 授乳用ブラジャー(1枚)
  • 母乳パット(1袋)
  • 新生児用おむつ(1袋)
  • おしり拭き(1個)
  • スリッパ
  • アメニティセット/歯磨きセット、コップ、ヘアブラシ、綿棒コットン、からだを洗うタオル、クレンジング、洗顔料、化粧水、乳液

当院からの貸し出し

貸し出し品
  • 分娩着
  • パジャマ(ワンピースタイプ)
    ※お足もとが冷えますので、ルームパンツやスパッツ、靴下などは各自でご用意ください
  • バスタオル
  • フェイスタオル
  • バスマット
  • 哺乳瓶(乳首)
  • 搾乳機
  • 抱き枕(数に限りがございます)
  • 円座クッション
  • 授乳クッション
  • 体温計
  • ドライヤー


【ベビー関連】

  • おくるみ
  • ベビーの着替え
  • ブランケット
  • ガーゼハンカチ

面会のご案内

新型コロナウイルス感染対策のため、只今、制限を設けております。
詳しくはこちら >>

子連れ入院について

条件

6歳までのお子様に関しては1名様まで分娩翌日から宿泊が可能となります。
陣痛時、分娩中及び分娩後3時間お子様のみでの入室はできませんので、各自預かり先の手配若しくはご家族と来院いただくようお願いします。
またお母様への授乳・沐浴・調乳指導等があり、お子様1人での滞在となってしまう可能性もございますので事前にスタッフに申し出てください。
体調が悪い場合はお控えください。

原則

特別室・個室のみ可能となります。(2名以上ご希望の場合は、特別室、310、311となります。)
お子様のシャワー室のご利用はスタッフにお声がけください。
お食事は出ませんので、ご希望の場合は前日までのご注文となります。

※専属保育士はおりませんので、お母様がお子様を見ることになります。
風邪・インフルエンザなど上のお子様が体調不良の場合、また周りの患者様にご迷惑をおかけしている場合は退室をお願いする場合があります。

当院ではお子様に関して一切責任はとれませんのでご了承ください。

食事について

産後、授乳や育児でお疲れなママの“心”と“体”が癒されるよう、おもてなしの献立をご用意しております。
母乳のために栄養とバランスを考えたオリジナルメニューを一部ご紹介いたします。

ギャラリー

ギャラリー

オリジナルメニュー①

オリジナルメニュー➁

オリジナルメニュー③

オリジナルメニュー④

オリジナルメニュー⑤

オリジナルメニュー⑥

オリジナルメニュー⑦

オリジナルメニュー⑧

オリジナルメニュー⑨

オリジナルメニュー⑩

オリジナルメニュー⑪

オリジナルメニュー⑫

オリジナルメニュー⑬

オリジナルメニュー⑭

オリジナルメニュー⑮

オリジナルメニュー⑯

オリジナルメニュー⑰

オリジナルメニュー⑱

※画像をスライドしてご覧下さい。

朝食バイキング ※不定期に開催しております

朝食バイキング ※不定期に開催しております。

朝食バイキング①

朝食バイキング➁

朝食バイキング③

朝食バイキング④

朝食バイキング⑤

朝食バイキング⑥

朝食バイキング⑦

朝食バイキング⑧

朝食バイキング⑨

朝食バイキング⑩

※画像をスライドしてご覧下さい。

ご出産サービス

  • 出産時に撮影した画像をプレゼント
  • バースデーソングが入ったCDに、生まれたての赤ちゃんの足形をプリントして、出産時の赤ちゃんの産声を録音してプレゼント
    ※是非、毎年お誕生日には、この産声入りメモルアルCDを聴いてお祝いしてください。
    ※録音につきましては、状況次第ではお約束できかねます。予めご了承ください。
  • お子様の誕生石のベビーリングプレゼント
  • いそみきよブランドの「選べるギフト」プレゼント または、Haruulala organicのベビー服をプレゼント
  • プロカメラマンの撮影サービス(1枚は無料にてデータお渡しします)
    (一緒に撮影したい記念のものやお好きな衣装などありましたらご持参ください。
    生まれたばかりの赤ちゃんとママとの喜びあふれる特別な写真を撮影いたします。)
  • 「Kirei Mom」プロのアーティストによるヘア&メイクのプレゼント
  • アロママッサージトリートメント
  • 体にやさしい食事サービス
  • ご主人のご宿泊(有料)
  • 家族同伴でのお祝い膳(有料)